お盆も明けて少しずつ日も短くなってまいりましたが、まだまだ暑さがつづいております。
皆様体調管理は万全でしょうか?
今回はプラモデルです。
えぇ、ガンダムです・・・
えぇ、世代なもので(^^;
なかなか完成しないのですがアユカに移ってきて第一号完成記念なのです。
最近のは小さいながらよくできてまして、よく動くし格好も良いしお手軽なんですが、いざ造りはじめると細かいところが気になります・・・悪いクセです。
色を変えたくなります。
角や面を出していきます、ヤスリ一本です、雑念が入るとゴリッとイキます、ワビサビの世界です、確認作業は目と指先の感覚です。
小さいくせに部品が多い→作業量が多いです。
全く何の為にやってるのか、という自問自答しながらの作業です。
えぇ、目は疲れるわ肩は凝るわ立ち上がると腰は伸びないわwww
でも同じような経験、ないですか?
ハイ!
デスクワークの方、製作業の方、お勉強にいそしむ学生さん、他にもパソコン作業に車の運転、本好きの方に勿論私と同じモデラーの方(^▽^)
集合してくださ~い!!
まず重い頭が前に傾くと当然肩が凝ってきます。
そして首、腰、肩甲骨が前傾して股関節を曲げた姿勢で長く作業すると当然のことながら体幹を伸ばしにくくなりますので腰痛、膝痛を感じやすくなります。
また眼球を動かす筋肉と後頚部の筋肉は神経的にも機能的にも連結していますので目の疲れからの頭痛などいろいろな不調の原因となっています。
そんな時アナタはどうしますか?
ストレッチや運動?もちろん大事です。
でも動きにくい状態から動かすのと動きやすい状態から動かすのとでは効果もスピードも違います。
お任せ下さい、全て私自身経験しておりますので(^^;
アユカボディケアに鍼灸治療、O2クラフトまで様々な手段で、こんなところやあんなところまでしっかり原因を取っていきます( ̄▽ ̄)
その上で適切な運動をしていただくことでコリにくい身体を作っていきましょう!!
ちなみ首、肩のコリや体幹の前傾は女性の大敵、お顔のタルミにもつながります( ̄Д ̄;
アユカメディカルフェイシャルもバツグンの効果を発揮しますのでぜひお問い合わせくださいね!
東大阪市でAKA、触圧覚刺激、美容鍼灸、交通事故治療のアユカ鍼灸整骨院でした!